top of page

​ヒノマルコロギス

​コロギス科 Gryllacrididae

Prosopogryllacris rotundimacula

ヒノマルコロギス 成虫 ♀ .JPG

​♀

ヒノマルコロギス 成虫 ♂ .JPG

​♂

主に山地の樹林に生息し、他の昆虫類を捕食する。口から糸を出し、葉などをつなぎ合わせ巣を作る。昼間は巣にいて夜間活動する。非常に攻撃的で捕まえようとすると威嚇する。

ヒノマルコロギス分布.jpg

​体長

約40mm

​類似種

​ニセヒノマルコロギス

​エサ

​他の昆虫類など

​産卵場所

​朽木などの樹木中

​出現期

​成虫:5月上旬~7月

​幼虫:9月上旬~5月下旬

​1齢幼虫

ヒノマルコロギス 1齢幼虫.JPG

​2齢幼虫

ヒノマルコロギス 2齢幼虫.JPG

3齢幼虫

ヒノマルコロギス 3齢幼虫.JPG

​4齢幼虫

ヒノマルコロギス 4齢幼虫.JPG

​5齢幼虫

ヒノマルコロギス 5齢幼虫.JPG

​6齢幼虫

ヒノマルコロギス 6齢幼虫.JPG

​7齢幼虫

ヒノマルコロギス 7齢幼虫.JPG

​8齢幼虫

ヒノマルコロギス 8齢幼虫.JPG

​9齢幼虫

ヒノマルコロギス♀ 9齢幼虫.JPG
ヒノマルコロギス♂ 9齢幼虫.JPG

​10齢幼虫(亜終齢)

ヒノマルコロギス♀ 10齢幼虫(亜終齢幼虫) .JPG
ヒノマルコロギス♂ 10齢幼虫(亜終齢幼虫).JPG

​11齢幼虫(終齢)

ヒノマルコロギス♀ 11齢幼虫(終齢幼虫) .JPG
ヒノマルコロギス♂ 11齢幼虫(終齢幼虫).JPG

​生態写真

ヒノマルコロギス♀

​成虫♀(飼育下 8月)

ヒノマルコロギス 10齢幼虫 飼育下 .JPG

​捕食中(飼育下 2月)

ヒノマルコロギス♂

​成虫♂(西表島 5月)

ヒノマルコロギス 1齢幼虫 飼育下.JPG

​捕食中(飼育下 8月)

bottom of page