top of page

​ツユムシ科 Phaneropteridae

ムニンツユムシ

Ducetia boninensis

​♀

​♂

小笠原諸島の父島と母島に分布する。樹林内や林縁、その周辺の草地に生息する。姿や鳴き声はセスジツユムシに似ている。緑色型と褐色型が存在する。

​体長

約31mm

​類似種

セスジツユムシ

​エサ

草本類の葉など

​産卵場所

草本類の茎中

​出現期

成虫:ほぼ周年?

幼虫:ほぼ周年?

​生態写真

成虫(小笠原 7月)

幼虫(小笠原 7月)

bottom of page