top of page
バッタラボ
ホーム
ブログ
掲載種
Mail
ナギサスズ
コオロギ科 Gryllidae
Caconemobius sazanami
♀
♂
別名ウミコオロギ。海岸の岩礁に生息し、人工的な護岸でも見られる。昼間は岩のすき間などにいて、夜間波打ち際で活動する。ウスモンナギサスズと混生することが多い。発音器がなく鳴かない。
体長
約10mm
類似種
ウスモンナギサスズ
エサ
魚やカニの死骸など
産卵場所
岩と土のすき間など?
出現期
成虫:7月~11月
幼虫:5月?~8月
生態写真
bottom of page