top of page

​キリギリス科 Tettigoniidae

ヒメギス

Eobiana engelhardti subtropica

​♀

​♂

低地~山地の高茎草地に生息する。特に水田の周辺や湿地などの湿った草地に多い印象がある。体色は基本的に黒褐色だが、背中のみが緑色の個体も見られる。

分布.jpg

​体長

17~27mm

​類似種

ヒメギス類

​エサ

草本の葉や昆虫類など

​産卵場所

土中

​出現期

成虫:6月~10月

幼虫:3月~6月

1齢幼虫

2齢幼虫

3齢幼虫

4齢幼虫

5齢幼虫

終齢幼虫

​生態写真

成虫♀(埼玉県 6月)

採餌(埼玉県 6月)

bottom of page