top of page
バッタラボ
ホーム
ブログ
掲載種
Mail
キリギリス科 Tettigoniidae
ササキリ
Conocephalus melaenus
♀
♂
丘陵地から山地の林縁に生息する。特にササの生える林縁を好む。体色は基本的に緑色で、ときに黄色っぽい個体も見られる。幼虫は1齢から4齢くらいまでは赤黒い色をしている。
体長
12~17mm
類似種
なし
エサ
ササの茎など
産卵場所
ササ類の葉鞘のすき
出現期
成虫:8月~11月
幼虫:6月~8月
1齢幼虫
2齢幼虫
3齢幼虫
4齢幼虫
5齢幼虫
終齢幼虫
生態写真
成虫♂(埼玉県 9月)
1齢幼虫(埼玉県 6月)
bottom of page