top of page
バッタラボ
ホーム
ブログ
掲載種
エゾツユムシ
Kuwayamaea sapporensis
♀
♂
分布
北海道、本州、四国、九州
生息環境
樹林や林縁
エサ
樹木や草本の葉など
出現期
成虫:7月~10月
幼虫:5月~7月
産卵場所
草本類の茎中
類似種
セスジ ツユムシ
体長
16~33mm
形態
触角に白い斑紋はない。
・基本的に山地の林縁などに生息するが、低地の高茎草地でも見つかることがある。
1齢幼虫
2齢幼虫
3齢幼虫
4齢幼虫
5齢幼虫
終齢幼虫
生態写真
成虫♂(東京都 8月)
成虫♀(東京都 6月)
bottom of page