top of page
バッタラボ
ホーム
ブログ
掲載種
Mail
マツムシ
コオロギ科 Gryllidae
Xenogryllus marmoratus
♀
♂
乾燥した高茎の草地に生息する。特に自然度の高い草地を好む。そのような草地が減少しているため本種も目にする機会は多くない。
体長
19~21mm
類似種
オキナワマツムシ
エサ
虫の死骸など(雑食)
産卵場所
枯れたイネ科植物の根や茎
出現期
成虫:8月~11月
幼虫:6月?~8月
生態写真
成虫♀(徳島県 9月)
成虫♂(徳島県 9月)
bottom of page