top of page

カワラバッタ

Eusphingonotus japonicus

成虫♀

​♀

成虫♂.jpg

​♂

​分  布

北海道、本州、四国、九州

​産卵場所

石と石のすき間?

​生息環境

礫河原

​類似種

なし

​エ  サ

草本の葉や虫の死骸など

​出現期

成虫:7月~11月

​体  長

25~43mm

​形  態

後翅は青色。

幼虫:4月~7月

・河川の改修工事などの影響により減少している。

1齢幼虫

幼虫1

4齢幼虫

幼虫4

2齢幼虫

幼虫2

亜齢幼虫

幼虫5

3齢幼虫

幼虫3

終齢幼虫

幼虫6

​生態写真

生態写真1

成虫(栃木県 10月)

生態写真2

幼虫(富山県 7月)

🄫battalabo.com all rights reserved.

bottom of page